長年学習塾を営んでいた私たち夫婦が、教室を改装し、新たな形で生まれ変わって作り上げたのが「EN cafe」です。オープンのきっかけは、学習塾に通う生徒たちへのバレンタインデーのお返しとして、手作りしたベーグル。生徒から大好評だったことから、パン作りを独学で学び、ついには2020年にお店をオープンすることになりました。
素材には特にこだわり化学調味料や添加物は一切使っていません。素材本来の味を大切にしたベーグルや焼き菓子を販売しています。
・原材料100%北海道産の小麦粉
・自然塩「海の精」
・素焚糖
・塩素を除去したプロトン水を使用しています。
教室の面影を残した懐かしい雰囲気の2階には、ゆったりと過ごせるカフェスペースをご用意しています。店頭に並ぶ焼きたてのパンを、自家製ドリンクとともゆっくりと癒される時間を過ごしていただきたいです。2025年からはカフェスペースがさらに広がり、月替わりの期間限定メニューを始めています。毎月どんな新しい味に出会えるのか、お楽しみいただければ嬉しいです。
人気のベーグルサンドには、店主自慢の自家製ハムやソース・クリームがたっぷり。
どのサンドも期待を裏切らない美味しさで、一押しを提案したいのですが・・・選べません。
小麦の香りと自然の甘さが引き立つ、噛むほどに旨みが広がるもちもちのベーグルは、多くのファンに愛され続けリピーターさんも多いそうです。訪れる度に、今日の気分で「逸品」を選んでみてください。
ご夫婦の温かい想いが込められたこのカフェは、弊社代表のお気に入りの場所です。
カヌレなどの焼き菓子も根強い人気を誇り、手に取るだけでほっこりとした気分に包まれること間違いありません。
Our Guild 編集 Hitomi
ENcafeのある笛吹市は
豊かな自然&温泉も楽しめる日本一の桃とぶどうのまち
山梨県のほぼ中央、甲府盆地の中央から少し東側に位置しているまち。西側は甲府市と、南側は富士河口湖町と、北東側は山梨市などと隣接しています。
東京から特急で約1時間半、車でも約2時間弱と気軽に訪れることができ、アクセスも快適です。
市内には北東から南西に向かって笛吹川が流れており、笛吹川に沿って平坦地が広がっています。また、笛吹川の支流の川が複数流れ、扇状地を作り出し、多くの果樹園が広がっています。
住所 山梨県笛吹市八代町岡354-1 電話番号 090-3221-4363 営業時間 9:00〜17:00(売り切れ次第閉店) 定休日 月・木曜日
投稿者プロフィール
最新の投稿
みる2025年2月17日Nemophila /ながみー
そのほか2025年2月6日「もぐとも」メタバースとリアルを繋げる!
健康・美容2025年2月6日Nail Salon 「Atelier You」
そのほか2025年2月6日夢を応援する人「ユースケ」